Mantan利用規約
第1条(総則)
-
Mantan利用規約(以下「本規約」といいます)は、三愛オブリ株式会社(以下「当社」といいます)が配信する、サービスステーション情報提供サービス、予約サービス、サブスクリプション機能(以下「サブスク機能」といいます)およびその他付随するサービス(以下「本サービス」といいます)を提供するスマートフォンアプリ「Mantan」(以下「本アプリ」といいます)を利用するお客様(以下「お客様」といいます)に対して適用されます。
-
当社が本アプリ上に掲載する諸注意等(以下「諸注意等」といいます)が存在する場合、諸注意等は本規約の一部を構成するものとします。
第2条(定義)
-
本規約において使用する用語の定義は、以下に定めるとおりとします。
(1) 加盟店:当社特約店・販売店等、当社と一体となってサービスステーション事業等を実施する企業
第3条(本アプリの利用および会員情報)
-
お客様は、本アプリから情報登録手続きを行い、住所、氏名、電話番号等(以下「会員ID」といいます。)の当社が指定する情報を入力することにより会員登録が完了し、予約を含むすべてのサービスを利用することができます。(以下「会員」といいます)。
-
前項において登録した会員IDの情報はお客様ご自身に関する真実、正確かつ完全な情報でなくてはなりません。情報に変更があった場合、すみやかに本アプリにおいて届け出るものとし、変更の届け出を怠ったことにより損害を被った場合において、当社は責任を負いません。
-
本アプリに掲載されている加盟店のサービスステーション等の施設は、自己の責任において洗車および車両整備等に係るサービスを提供(以下「加盟店提供サービス」といいます。)しており、当社は加盟店提供サービスに何らの関与も致しません。
-
お客様が本アプリを利用して行う加盟店との取引は、決済を含めお客様と加盟店との直接取引となります。本アプリの利用にあたって、お客様と加盟店との間で生じたトラブルについては、当社に故意または過失がない限り、当社は一切責任を負いませんので、直接当該加盟店へお問い合わせください。
-
お客様が本アプリを利用して予約した後にキャンセルまたは予約の変更を行う場合、お客様が予約した加盟店に対し直接連絡をするものとします。お客様が加盟店への予約を行ったにもかかわらず、無断キャンセルを行ったと当社が判断した場合、または当社が当該加盟店から無断キャンセルの報告を受けた場合、当社は当該お客様に事前に通知することなく、本アプリの一部または全部の利用の停止、損害賠償請求等当社が必要と判断する措置を講じることができるものとします。
-
当社はお客様に対し、当社からのご案内等を送付できるものとし、お客様はこれを承諾するものとします。
-
以下に該当するお客様は当社および本サイトにおいて、会員登録(再登録を含む)をお断りする場合があります。
(1) 過去に本規約の違反により会員登録の抹消等の処分をうけているお客様
(2) 既に会員登録されているお客様(同一のお客様からの重複登録)
(3) その他当社が不適格と判断したお客様
-
会員が退会を希望する場合は、本サイトより申請するものとします。退会手続きが完了した時点で、会員と加盟店および当社の間に未履行の債務がある場合は、互いに本規約に則って債務を履行しなければならないものとします。
第4条(個人情報)
-
当社および加盟店は本アプリにより、またはこれに関連して知り得たお客様の情報を、「個人情報の保護に関する法律」その他関連諸法令に基づき取扱い、当社が別途定める個人情報保護方針に従うものとします。
第5条(会員IDの管理)
-
当社は本アプリへのログイン時に使用された会員ID及びパスワードが本アプリに登録されたものと一致することを所定の方法により確認した場合、ログインする者を真正な利用者とみなします。
-
お客様は、会員IDの取り扱いにつき自ら管理責任を負い、当社の責任によらない管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用などに起因する損害につき自ら責任を負うものとします。
-
お客様は、会員IDがお客様によって削除されたり、当社および加盟店によって利用停止等の措置を受けたりした場合は、本アプリにログインできないものとします。
-
会員は、会員IDが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社に連絡するものとします。また、当社は、当社の責任によらない、当該不正使用等に対する責任は負わないものとします。
第6条(本アプリの変更・中断・停止等)
-
当社は、次の各号に該当する場合、お客様への事前の通知や承諾なしに、本サービスの一時的な運用の停止を行うことがあります。
(1) 本サービスの保守または仕様の全部または一部の変更を行う場合
(2) 天災、戦争、暴動その他非常事態により本サービスの運営が困難または不可能となった場合
(3) 当社が、本サービスの運営上およびその他の理由で本サービスの運用停止が必要と判断した場合
-
前項の規定により本サービスの運用が停止され、これに起因してお客様に損害が発生した場合、当社は一切責任を負担しないものとします。
第7条(免責)
-
当社は、本アプリの利用に関して会員に生じた損害について、当社の責に帰する場合を除き責任を負わないものとし、当該責任の賠償をする義務が無いものとします。
-
当社は、次の各号について一切保証しないものとします。
(1) 本アプリ上で提供される加盟店の情報および本アプリ上に表示される加盟店を含む第三者が管理・運営するリンクサイト内に含まれる一切の情報等に関する、有用性、適合性、完全性、正確性、安全性、合法性、最新性等。
(2) お客様が本アプリ上において提供される情報を利用して加盟店と交渉または予約、もしくは契約の申込または締結等を行う場合において、当該行為に関する一切
(3) 本アプリの提供に不具合、エラーまたは障害が生じないこと
(4) 本アプリの存続または同一性が維持されること
(5) 本アプリを介して行う、第三者が提供するコンテンツのダウンロード、および、第三者が管理・運営するリンクサイトへのアクセス等の行為により、お客様に生じた損害
(6) 本アプリに関するデータへの不正アクセス、コンピュータウィルスの混入等の不正行為が行われ、これに起因してお客様に生じた損害
(7) 通信回線やコンピューターの障害等による、当社のサーバーやシステム、本サービスの中断、遅延、中止、データ消失等により生じた損害
-
前各項において、当社が責任を負う場合であっても、当社に故意、重過失があった場合を除き、当社の責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。
第8条(禁止事項)
-
お客様は本アプリの利用にあたって、以下の行為または以下の該当するおそれがあると当社が判断する行為を行ってはならないものとします。
(1) 本規約等に違反する行為
(2) 本アプリの運営を妨げる行為、またはその恐れのある行為
(3) 本アプリを商用目的で利用する行為
(4) 本アプリ(本アプリを構成するプログラムを含む)を複製、修正、変更、改変、翻案、リバースエンジニアリングする行為
(5) 不正アクセス、有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為、およびスパムメール、チェーンレター、ジャンクメール等を送信する行為
(6) 当社、加盟店または第三者の肖像権、著作権、商標権その他の知的財産権を侵害し、または侵害するおそれのある行為
(7) 当社、加盟店または第三者を誹謗、中傷する行為、または名誉、プライバシー等を傷つける行為、もしくはそれらのおそれのある行為
(8) 公序良俗に反する内容の情報、文書または図形等を他人に公開する行為
(9) 当社、加盟店または第三者に対する迷惑行為、不快感を抱かせる行為、および不利益となる行為
(10) 自己、他人または第三者の名称、住所、電話番号、電子メールアドレス等、意図的に虚偽の情報を登録する行為
(11) 本アプリの各サービス利用において、不正行為があった場合
(12) その他、法律、法令、公序良俗または本規約に違反する行為または違反のおそれのある行為
-
当社は、お客様が前項各号に違反した場合、その他当社が本アプリの運営上不適当と判断する行為を行った場合、またはその恐れがあると当社が判断した場合には、当該お客様に対して事前に通知・催告することなく、かつお客様の承諾を得ずに、本アプリの利用停止、スタンプカードおよびクーポンの無効化、損害賠償請求、その他当社が適切と判断する措置を行うことができるものとします。
第9条(権利義務の譲渡禁止)
お客様は、本サービスに関するお客様としての地位および当該地位に基づく権利義務を、当社が予め承諾した場合を除き、第三者に譲渡しまたは担保に供してはならないものとします。
第10条(改定)
当社は、自己の裁量によりいつでも本規約を改定することができます。改定後の本規約は当社が本アプリ上に掲示した時に効力を生じ、お客様が本規約の改定後に本アプリを利用した場合は、改定後の本規約に同意したものとみなします。
第11条(準拠法および管轄)
本規約は日本法に基づいて解釈されるものとし、本規約および諸注意等ならびに本アプリに関連して訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第12条(サブスクリプション機能及び支払いに関して)
-
当社が本アプリ内で提供するサブスク機能に関してお客様の支払いが発生する商品・プラン(以下「プラン」といいます)の契約はお客様と加盟店との間で直接発生するものとします。
-
本サービスによってお客様が契約したプランの支払いはクレジットカードで決済を行うものとします。
-
お客様はアプリ内でプランを契約した当日からサービスを利用する事ができます。
決済処理タイミングはプラン契約日の翌日となります。なお、プラン契約日と同日に解約を行った場合も決済処理は翌日行われます。 -
お客様とクレジットカード会社等の間で何らかの紛争が発生した場合はお客様とクレジットカード会社との間で責任を持って解決するものとします。
-
サブスク機能上でお客様と加盟店との間でプランの決済が完了した場合はいかなる場合でも返金の対応は行わない事にお客様は承諾するものとします。
-
サブスク機能の契約プランの解約については所定の手続きにより解約ができます。
その為、継続的に利用料金がかかるプランの解約を忘れ決済が完了した際の返金対応は行わない事にお客様は承諾することとします。 -
サブスク機能のプラン(料金等)は加盟店により異なります。サブスク機能、プランの内容説明はお客様が加盟店より受けサブスク機能、プランにおけるトラブルは当社に故意、または過失がない限り当社は一切責任を負いません。
附則
2020年10月21日 制定
2023年3月7日 改定
2023年8月7日 改定
以上